こんにちは!淀川区売却専門店【プラウドワン】の売却担当の南です。
≪プラウドワン売却術では、売却担当である私自身が、売却をご検討されている売主様とのお話の中で、多くの売主様より実際にお聞きした【疑問】を基に、分かりやすく解説しております。~これから売却をご検討されている売主様の疑問を、少しでも払拭できればと思います~≫
本日のお題は≪空家のほうが売れやすいのか?≫について、お話します。
まず、売主様のご自宅へご案内するまでの流れについて簡単にご説明します。
ポータルサイト等より売主様の物件を見て、買主様からお問い合わせが来る
⇓
私どもが立会いのもと、売主様の物件をご案内
これは、空家・居住中の物件に拘わらず、私どもが必ずお客様をご案内いたします。
私の主観ですが、世の中に売りに出ている不動産の【約7~8割】は【居住中】でお売出されています。逆に、【空家】の方が少ないのです。
もちろん、これからご案内する買主様には事前に、現在は【居住中】ですとか、【空家】ですとかの説明はきちんといたします。
私の経験上ですが、正直、買主様は【空家】じゃないと~、などのお話を聞いたことはございません。
逆に、【居住中】のほうがメリットがあります。例えば、
① 実際の家具などの配置が目で見てわかる。
② 売主様がどのような人柄なのかが伝わり、安心感につながる。
③ 売主様より直に、ライフスタイルを聞くことが出来る。
④ マンションの管理状況や近隣の情報などがリアルに知ることできる。など。
このように、【居住中】でしか把握できない情報が沢山ございます。
現在、売却をご検討中の売主様、お住まいしながらでも売却は可能なので、これから売却しようと検討されている売主様は、淀川区売却専門店【プラウドワン】南(みなみ)のお話を一度、お聞き頂ければと思います。
”査定は無料です”
査定は≪24時間≫受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!
淀川区の不動産売却は、淀川区売却専門店【プラウドワン】にお任せください!